2016年02月29日

航空豆知識「飛行機の重量計算」その4

当校の飛行機とヘリコプターの飛行教官、整備士がお届けする大好評の航空豆知識。
ただ今「飛行機の重量計算」について飛行機の教官がためになる情報をシリーズでお届けしています。ぜひお読みください。

・福島空港に着陸するボーイング747(福島運航所から撮影)
ジャンボ2.jpg

飛行する前の「飛行機の重量計算」とは(その4)
今回は「総重量」または「全備重量」について説明します。

「総重量」とは、文字通り基本重量、乗務員、燃料及び有償荷重の総和をいいます。
これには重量として制限されるものとして、飛行機が安全に離陸することができる設計上最も大きい重量の「最大離陸重量」、飛行機が安全に着陸することができる設計上最も大きい重量の「最大着陸重量」があります。

飛行機が着陸する場合には接地するときの衝撃が大きいので、飛行機の構造上の強度によって、「最大着陸重量」として重量が制限されています。
旅客機などでは「最大着陸重量」の方が「最大離陸重量」よりも小さくなっていますが、小型機では機体の重量に比較して着陸装置は丈夫に設計されているので、「最大離陸重量」と「最大着陸重量」が同じになっていることも多いのです。

また大型機などには「最大ランプ重量」も設定されています。
大型機は駐機場から滑走路までの地上滑走においても、大量の燃料を消費します。
そのために離陸時の許容される最大離陸重量になるように、「地上滑走できる最大重量」として地上滑走で消費する燃料を余分に搭載できるよう設定された重量です。
(その5に続く)

次回5回目は「許容最大離陸重量(AGTOW)」です。ぜひお楽しみください。

飛行機免許、ヘリコプター免許にご興味のある方はアルファーアビエィションまでお気軽にお問い合わせください。
posted by GUEST at 00:00| 茨城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月23日

航空会社に就職が決まった卒業生が下妻ヘリポートを訪問

先日、大手航空会社に就職が決まった坂上さんが下妻ヘリポートを訪問してくれました。
ロビンソンR22で自家用と事業用操縦士の免許を、またアグスタA109で多発タービンの限定免許を取得し、念願のプロパイロットとして就職しました。

今回の就職決定はアルファーアビエィション独自の就職支援システムによるもので、当社から就職の支援をして見事合格したものです。
また全国で活躍する当校卒業生からの就職紹介も非常に有効で、免許を取得した卒業生は次々とプロパイロットとして就職しています。

坂上さんはまもなく航空会社での勤務が始まりますが、まずは運航管理の勉強から始め、パイロットとして飛行することになります。
本日、操縦訓練を受けてきた下妻ヘリポートを訪れ、教官陣に就職決定の報告を嬉しそうにしてくれました。
終始笑顔が絶えない坂上さんを見ていると我々スタッフの励みになります。
これからも訓練中に学んだことを忘れずに安全運航で飛行してください。

 多発タービン訓練機アグスタA109の前で青山主任教官と一緒に記念撮影
就職した卒業生が下妻を訪問.jpg

*文中の氏名は仮名です。
posted by GUEST at 00:00| 茨城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月22日

−速報− さらにもう1人、海上保安庁(ヘリ)に就職が決定!

ヘリコプター免許を取得した卒業生からさらにもう一人、就職決定の報告をいただきました。
自家用免許、事業用免許、タービン限定免許(ロビンソンR66)まで取得した卒業生の谷山さんが、海上保安庁の就職試験に見事合格しました。
おめでとうございます。

空への憧れを昔から持ち、パイロットになりたいと操縦訓練を開始した谷山さんは、アルファーアビエィション下妻運航所で勉強と訓練を一から受けて、確実に技量と知識を増やし事業用ヘリコプター免許まで取得して卒業しました。
念願のプロパイロットとしての就職が決まり、嬉しさいっぱいで合格の報告をいただきました。
また一人当校から航空界にプロパイロットを送り出すことができましたが、引き続きヘリコプー、飛行機共にパイロットを養成していくことが当校の使命です。

現在訓練中の皆さんも谷山さんに続いて、警察、消防、海上保安庁等の官公庁、航空事業会社に就職して夢を実現しましょう。
これから操縦訓練を考えているパイロット希望の皆さん、合格実績、就職実績がNo.1のアルファーアビエィションでしっかりと教育を受けて航空界で活躍してください。

 谷山さんが福島運航所へ航法訓練に行った時の写真
福島運航所への航法訓練.jpg

※文中の氏名は仮名です。
posted by GUEST at 00:00| 茨城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする